自社SaaSインフラエンジニア/港区の求人/正社員
世界190か国で利用中!世界規模の自社サービスアプリケーション、クラウドインフラをセキュアに!セキュリティ実務経験者募集!

アピールポイント!
・完全週休2日制
・フレックスによる柔軟な働き方
■会社に関して
2019年5月に親会社の株式会社ソルクシーズから100%子会社として分社した新しい会社です。
営業、マーケティング、インサイドセールス、カスタマーサクセスなどのメンバーで風通しの良い少人数な組織で一体感があります。一緒に事業拡大していける、やりがいのある職場です。
募集要項
お仕事No. | 9 |
---|---|
職種 | 自社SaaSインフラエンジニア |
仕事内容 | 【仕事内容】 自社SaaSのアプリケーション、クラウドインフラのインフラ/セキュリティ担当として運用・分析・啓発を行っていただきます。 【具体的には】 ■セキュアな環境の構築 ■アプリケーションの脆弱性チェック ■インシデントレスポンス など 【やりがい】 ■自社クラウドサービスなので、自分のセキュリティの考えなどを設計段階から反映させることができます。 ■新しいクラウドサービスも積極的に取り入れることができます。 【成長できる環境】 ■会社や事業を前進させるために必要な技術を自ら身につけるスタンスの社員が多いです。 ■チームの成長を考えることで、自然と広い範囲の技術を身につけられるようになります。 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給25万円~ |
給与詳細(年収事例など) | 350万円~800万円 月給29万円以上 |
勤務地 | 東京都港区海岸3-9-15 |
最寄駅 | JR各線「田町駅」徒歩15分※無料シャトルバスあり 新交通ゆりかもめ「芝浦ふ頭駅」から徒歩14分 「LOOP-X」ビル |
勤務時間 | 09:00~17:30(休憩1時間) 実働7.5時間 残業あり |
休日・休暇 | 年間休日120日以上 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、厚生休暇、有給休暇、産休育休取得(女性は100%取得実績)、慶弔休暇特別休暇、リフレッシュ休暇 他 |
待遇・福利厚生 | ■フレックスタイム制(標準労働時間7.5時間) ※標準労働時間帯/9:00~17:30/コアタイム/10:00~15:00 ※平均残業時間は月20時間程度(時間外労働手当は別途支給) ※マネージャー以上は裁量労働制(1日のみなし労働時間7.5時間)★専門型裁量労働制対象職種のみ★ ※休日手当・深夜勤務手当は別途支給します。 【待遇・福利厚生】 ■資格手当 ■通勤交通費 ■各種社会保険完備 ■企業年金基金 ■残業・休日・深夜勤務手当 ■持株会制度 ■退職金制度 ■福利厚生代行サービス ■屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
応募条件 | 【必須要件】 ■情報セキュリティに関わる実務経験 ■インシデントレスポンスの実務経験 ■ペネトレーションテストの実務経験 ■CSIRT実務経験 ■いずれかの実務経験3年以上 ■Linux、Windows Server使用経験 ■AWS使用経験 【尚可要件】 ■インフラ環境構築経験 ■プログラミング・アプリ開発経験 【求める人物像】 ■受身にならず、主体的に自らの仕事を作り、取り組んでいける方 ■安定した企業というよりベンチャー組織で働くということに楽しみながらモチベーションを高くもって取り組める方 ■面白いことをやりたいと願い、かつそれを自分で見つける/作り出すことを志向する方 ■自分はここだけは他人に負けない、という強みをお持ちの方 【選考の流れ】 応募→受付連絡→履歴書、職務経歴書を送付→書類選考→面接(数回) |


企業PR
企画、開発、運用、カスタマーサポート、マーケティング、営業など一気通貫で行っていますので、一体感があります。新会社としてスタートしたばかりなので、やるべき事は山積みですが、チャレンジ精神のある方にはやりがいのある職場です。
企業情報
社名 | 株式会社Fleekdrive |
---|---|
所在地(本社) | 〒108-0022 東京都港区海岸3-9-15 LOOP-X 6F Tel:03-6722-5015 Fax:03-6722-5025 |
代表者 | 代表取締役会長 長尾 章 取締役社長 CEO 上家 富隆 |
設立 | 2019年5月7日 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | クラウドサービスの販売・サポート ■ 企業向けオンラインストレージ『Fleekdrive』 企業向けのセキュアで利便性の高いクラウド型ファイル共有サービスです。 ■ クラウド帳票『Fleekform』 お客様自身が自社のシステムに必要な帳票をデザイン、出力可能なクラウド統合帳票出力サービスです。 |
加盟団体 | AppExchangeコンソーシアム、シーコンコンソーシアム |